POPPLE PEAPE PRODUCTIONS

POPPLE PEAPE PRODUCTIONS

がやっている映像製作集団がビデオキャストで作品を公開し始めました。一枚の静止画をアップにしたり揺らしたり切り取ったりして動きをつけたものに会話を入れるという手法はアニメーションの一種になるんでしょうか。題材は、なんてことのない日常に潜む気まずい一場面なんですが、声の演技(?)の微妙な雰囲気でなんだか面白いことになってます。今のところ第三話まで公開されてますが第一話が一番面白いと思うので、とりあえずそれだけでも見てください。こんな経験誰でもあるでしょ?

コメント

“POPPLE PEAPE PRODUCTIONS” への4件のフィードバック

  1. おかもと

    あれ、これEdit TVでみたことある気がしますね。
    なんにせよ僕は好きだな。

  2. taichi furudate

    お、良く知ってるね。まさにEdit TVで放送されてたそれだよ。
    俺は放送されてたときは知らなかったんだけどね。

  3. アニメーションの一種で合ってると思いますよー。

    「検査を…検査をしています」の繰り返しがラップみたいで
    妙に笑ってしまいました。後半がいいですね。

  4. taichi furudate

    やっぱり笑っちゃいますよね。
    あれほとんど声を当てている人の素のままのキャラなんですよ。
    普段からあんな感じなのでたまにイライラすることもあります。