手袋型MIDIコントローラ

Music thing: Guy playing live with €150 wireless MIDI glove

5 bend sensors, 3 gyroscopes, 3 accelerometers つうことで、指5本の曲げ具合とxyz軸方向それぞれの傾きと加速度を検出できるみたい。ワイヤレスで動作してバッテリーは18時間持つ。実際にライブで使っている動画もあるんだけど、加速度センサーやジャイロのせいで迂闊に手を振り回せなくて体はノリノリ、右手だけ静止というなんか変なことになってて笑える。本人は凄い真剣な表情だから笑ったらかわいそうなんだけど。

コメント

“手袋型MIDIコントローラ” への2件のフィードバック

  1. はづき

    シャドウテルミン(楽器なしでテルミンの練習をすること)
    している人にそっくりです。ほんと。
    いいなあ。一度体験してみたいコントローラですね。

    しかし曲げ具合+傾き+加速度センサーというのは
    ちょっとやりすぎだとも思いました。テルミンより難しそう(笑)

  2. taichi furudate

    150ユーロだから2万円くらいですかね。って、2万円?意外と安い。これ、センサーの多さもポイントですけど、実はワイヤレスだということが一番大きいんじゃないかと思いました。身体動作をセンシングする場合、有線だと動作が制限されちゃいますからね。