DS lite

ふらっとヨドバシカメラへ行ったら白、紺、水色が入荷していたので白を購入。ソフトはマリオと英語漬けを買いました。マリオがおっきくなるよ!ネットワーク対応ソフトを買っていないけれど、念のためWIFIコネクタも購入しておいた。7/20にDS用OPERAが発売されるから、それを見据えてという部分もある。

NitroTrackerはどうやって入手するんだ?

コメント

“DS lite” への5件のフィードバック

  1. takahamicee

    はーん、そんなこともできるのね。>Nitro Tracker
    入れたら入れ方教えてくださいませ。

  2. taichi furudate

    うん、いまはマリオで大忙しさ。ていうか、マリオ難しいさ。俺がアクション苦手ということを差し引いてもそこそこ難しいと思う。1-5とか。

  3. はづき

    わたしも昨日からマリオやってますけれども、そこそこ難しいですね。
    弾む床とか移動床みたいなギミックが序盤から出るからかなー。

    どこかのサイトで使われていた、ファミコン時代のマリオが「教科書」で、NEWマリオは応用編の「参考書」という例えはぴたりでした。

  4. taichi furudate

    1-5がなかなかクリアできなくて、10回以上死んだよ>弾む床
    ギミックが多いのは面白くて良いんだけど、やっぱりちょっと難しいよね。

    どうしても見つからないメダルとか、行き方がわからないルートとか、そういう攻略情報をいつまで検索せずにやり込めるかが自分との勝負かと思ってる。

  5. taichi furudate

    DSブラウザからこんばんは。もじにゅうりょくが、かなりめんどくさいわこれ。