日時 : 2008年1月12日 (土)
開場 : 18:00 / 開演 18:30
会場 : Loop Line (千駄ヶ谷)
料金 : 2,000円 (ドリンク別オーダー)
出演 : 小田寛一郎、川口貴大、神田聡、河野円、直嶋岳史、古立太一、吉田稔啓、吉村光弘
DJ :djlp (a.k.a 大谷能生)
東京で初めて演奏します。よろしくおねがいします!
日時 : 2008年1月12日 (土)
開場 : 18:00 / 開演 18:30
会場 : Loop Line (千駄ヶ谷)
料金 : 2,000円 (ドリンク別オーダー)
出演 : 小田寛一郎、川口貴大、神田聡、河野円、直嶋岳史、古立太一、吉田稔啓、吉村光弘
DJ :djlp (a.k.a 大谷能生)
東京で初めて演奏します。よろしくおねがいします!
マンションの11階で火災が発生した旨が爆音の警報とともにエンドレスで繰り返されて住民一同避難するも煙の影も見えず。しばらくして消防車が来てもやはり火災を確認できず。さらにしばらくして警備会社が到着するも管理室の鍵を持って来ない。というか管理会社から鍵を預かっていないらしい。あほか。実際に何かあった場合どうやって警備とかなんとかするつもりなんだろう。結局-7度の寒空の下1時間近く待ち続け何事もなく部屋に戻る。風邪引くわ。20分くらい待った時点で、部屋を出る前に警報をサンプリングしておけば良かったと思ったけれど後の祭りで残念でした。
http://youare-personals.com/audate/
audate (skipform + folkspoon)のサイトができました。現時点では唯一の活動だったライブの録音がダウンロードできるだけですが、近々新作も含めてアルバム的なリリースを追加しようと計画しています。もう2年も前のことなので、録音を聴いても自分が何をやっていたのかほとんど思い出せません。思い出せるのは、この時期は大学院をドロップアウトして除籍待ちで、ついでにバイトも辞めて無職だったので時間だけは腐るほどあったということですね。
youare-personals.comは、ネットレーベル的なサイトにしようとfolkspoonが頑張って作っていて、audateだけでなくfolkspoonとかpersonals (folkspoon + ジェラスガイ)の音源も聴けるので是非見てみて下さい。
1/12のライブに向けてCDRを作ってみました。全部あわせても30分くらいで短いし、CDR手焼きだし、ということで300円くらいがいいところかなと考えてますがどんなもんでしょうね。最終的には配るしかなくなってもいいんですが出来れば売れて欲しいです。それはそうと、10枚焼いた後で、ケースが7枚分しかないことに気づいてがっくり。東京でライブ前にケースだけ買いに行くかな。
神田と河口君とvoyageでカレー。閉店までだらだらして店を出たら目の前によっちゃんがいて非常に驚く。そのまま俺んちに流れて音楽聴いたり誰呼んで企画したいか順番に言い合ったりだらだらする。だらだらするのはいいですね。