投稿者: taichi

  • Tweets for 2009-05-04

  • Tweets for 2009-05-03

  • 2009.05.02 3名による3つのデュオ・コンサート

    3名による3つのデュオ・コンサート

    2009年5月2日(土)
    開場 19:30 開演 20:00
    場所 千駄ヶ谷Loop-Line(渋谷区千駄ヶ谷1-21-6 第3越智会計ビル B1)
    料金 ¥1800 (+1ドリンク・オーダー)

    • 古立太一  Taichi Furudate
    • 山口晋似郎 Shinjiro Yamaguchi
    • 直嶋岳史  Takefumi Naoshima

    ■古立太一 Taichi Furudate
    ミキサーでピーと鳴らしたりガーと鳴らしたりしています。なぜならピーとかガーとか鳴ってる音が好きだからです。つまり自分の楽しみのために演奏しています。
    http://skipform.info/

    ■山口晋似郎 Shinjiro Yamaguchi
    楽器と非楽器の演奏、作曲をする。手法にはこだわらず、流れる時間に点を置いたり線を引いたりする「間隔」を大切にしている。過去にはAsamo名義でいくつかの電子音楽作品を発表。ソロ以外では川口貴大とのバンド「Hello」や浦 裕幸とのグループ 「Huva」等で活動をする。
    http://www.two-lines.org/asamoya/

    ■直嶋岳史 Takefumi Naoshima
    1981年生。2001年よりミキシングボードを使用した演奏を始める。可聴ぎりぎりの小音量での即興演奏を続ける中で、音そのものよりも(演奏)行為の受け止められ方の方へと関心が向かう。進行中のプロジェクトに、平間貴大との「人数」がある。自主レーベル「encadre」より録音作品のリリースを行っている。
    http://www.geocisities.com/tanzaque/


    GW後半5連休の初日に、ミキサー演奏における私の先輩こと直嶋くんの企画で演奏します。先輩の胸を借りるつもりで頑張ります。今回初めて一緒に演奏する山口くんはHelloでのギター演奏も良いのですが(といっても一度しかみた事ありませんが)、ミキサー演奏を収録したCDを試聴したらめちゃめちゃ良さそうだったので(何をもって良さそうだと感じたのかうまく説明できませんが)、デュオが楽しみです。ATAK NIGHT 4池田亮司展も行くので今年のGWはあっという間に終わりそうです。

  • Tweets for 2009-05-02

  • 2009.05.01 radio synapse

    5/1金曜の23:00から24:00まで放送される、FM NORTH WAVEのradio synapseという番組にDJ MIXを提供しました。いわゆるDJではないのですが、Ableton Liveでテンポを合わせてミックスしているのでDJ MIXということにしておいてくださるとありがたいです。選曲としてはachim wollscheidやgoem、antti rannisto、christina kubischなどの地味なやつを交えつつ、池田亮司やkangding ray、alva noto、byetoneなど割とキャッチーなやつも使っております。5/1の夜はradio synapseをぜひぜひお聴きください。