投稿者: taichi

  • 2008.12.04

    インフルエンザの予防接種。筋肉注射なので針を刺す瞬間よりも薬液?を注入されるときのほうが痛い。血管注射だと針を抜かれる瞬間にちょっとしたカタルシスを感じるんだけど、筋肉注射だと薬液?を注入される時の痛みが後を引いていてそれどこらじゃない。注射が痛かったからコンビニでスタバのコーヒー買って帰った。甘いものでも摂取しないとやってられない、という気持ちだったんですね。痛いってだけで体力奪われる感じもあるし、カロリー補給も兼ねてるわけですよ。たぶん。

  • 2008.12.03

    どうやら仕事中にblip.fmでborn slippyを聴いた模様であります。集中したい時はblip.fmかResident Advisorのポッドキャストを聴く事が多いですね。ポッドキャストだとほかにはnicron: dataplexが更新し続けてくれたら良かったんだけど。

  • 2008.12.02

    閉店間際の大丸で、わさび菜という野菜を買ってみた。わさびというよりはカラシの仲間らしく、味もカラシっぽい。火を通すと辛みが無くなりそうなので生でいただく。

    安いスーパーよりもデパ地下の方が質の良い食材が売っていて、それが閉店間際だと半額で買えたりして、これはなかなか賢い買い物なんじゃないかと思ってるところ。デパ地下で買い物という満足感つうかセレブ感みたいのも味わえるしね!札幌駅が会社と家の間にあって良かった。

  • 2008.12.01

    Oil CanvasというiPhoneアプリが自分の中でヒットしてる。筆の太さを選んでタッチするだけで元画像の色を拾って塗ってくれるから、太い→細い筆を順番に選んでいくだけで絵っぽくなっていく。絵心不要。

    Going My Way: こすってなぞってゴシゴシしながら油絵を完成させる、iPhone / iPod touch 用アプリ Oil Canvas

  • 2008.11.30

    昼くらいに起きて、アスカさんにもらったパンを焼いて食べる。パン自体が重いことから容易に予想できる通り中身ぎっしりで食べ応えあり、ひとり一個でお腹いっぱいになった。ちょろっとダラダラしたあと新宿で神田と合流。ディスクユニオン行ったら「中古盤3枚以上購入で10%OFF」なんてのをやってるもんだから調子に乗って結構買ってしまった。FrankieとCMYKの結構初期のEPを発見できたのがうれしい。ユニオンから駅に戻る途中の店でもんじゃ焼き。もんじゃ焼きとかお好み焼きとか、客自身で調理する系の料理は場が盛り上がる。その中でももんじゃ焼きは盛り上がりやすさ、盛り上がり度合いともに結構上位だと思っている。まあでも鍋とか焼き肉の方が上かな。鍋奉行とか怖いもんね。逆らえない。新宿で別れて、と思ったらみんな山手線に乗って、渋谷で二人は降りてお別れ。帰りの飛行機も出発が遅れて、必然的に到着も遅れて北24条行きの空港バスに乗れなかった。仕方が無いからJR+地下鉄で帰宅。