前日メドルに行ってまでチケット買うかどうか迷ってたけど行って良かったmagical camp。なにより朝日がRSR以上に素晴らしかった。生まれて初めて雲の上で日の出を見たよ。
投稿者: taichi
-
ドレミの歌(ヒップホップver)
歪曲巡礼でShing02が歌ってたやつ。これの歌詞をブログに載せて流行らせようと思ってたのにすっかり忘れてた。ドレミの歌って歌詞の著作権切れてるんだろうか。そしてShing02が考えたヒップホップバージョンの歌詞もここに載せて良いんだろうか。もしアレだったら消しますので著作権者の方は連絡ください。
ドは ドラムのド
レは レコードのレ
ミは ミックスのミ
ファは ファンクのファ
ソは ソウルのソ
ラは ラップのラ
詩を合わせたら
さあ うたいましょうfolkspoonの人が歌ったら良さそうだなーとか、ジェラスガイの人が誰か歌う人と一緒にやったらどうなるかなーとか、いろんなバージョンを聴いてみたい感じですね。こればっかり入ったコンピなんていいんじゃないすかね。どうすかね。
-
2008.07.06 フルートフェスティバル+歌の事故
会社の人が参加しているフルートオーケストラを観にキタラへ行く。この日は気温が30度を超える真夏日だったので空調の効いたキタラはとても快適だった。そしてほとんどフルートだけで構成されたオーケストラの演奏が心地良過ぎて寝た。フルートはそれ自体ノイズ成分が多くてにじみやすい音色なのが大量に集まる事でぼやーんとなり、大ホールの計算し尽くされた響きでさらに音が溶けて眠りに落ちてしまったわけですね。そういえばコントラバスフルートの見た目がキャッチーでとても良かったです。キタラを出てメドルに寄りCDとDVDを買ってからアイボリーに向かう。歌の事故。七尾旅人++。歌の事故のどこらへんが事故かというと、まず歌が中心に無い事が事故っぽい。客いじりと適当なトークの合間に歌が挟まる感じ。やーでも歌はさすがに七尾旅人ですなーという、とかいってもせいぜい2ndくらいまでしか聴いてないんだけど。一部と二部に別れていて、二部の始めに七尾旅人から客にホタテの珍味が振る舞われた。二条市場で買ってきたらしい。もらって即食べたら歯に挟まってこれも事故に含めておきたい。で、二部の後半はリクエストコーナーになり1stの曲を何曲かやっていたように思う。最後の一曲に八月をリクエストした人++。あやうく泣くところだった。戦闘機とかも聴きたかったけど、八月を聴けた方が良いに決まっている。うれしいうたでかきけして僕は帰ったということになる。あ、帰る前に高橋とSPARKでカレー食べました。ルーカレーを頼んだらサラダボウルみたいな木の器にご飯とカレーとレタスwithマヨネーズが盛られていて見た目がまず新鮮。ほんでレタスwithマヨネーズはカレーに合う。今度カレーを作るときはレタスも忘れずに買おうと思う。盛りだくさん過ぎて全然疲れが取れない週末だった。