iDJ

2つのiPodでミキシング – iPodでDJになれるミキサー「iDJ」が登場

リッチー・ホウティンの夢がついに実現したね。あ、でもピッチコントローラ付いてないから実現してないのか?ていうか、これがクラブに設置されたとすると、DJする人は各自iPodを持っていくのか。しかも、iPodを2台持ってないとだめなんでしょ。びみょー。

コメント

“iDJ” への4件のフィードバック

  1. おかもと

    あれですね。ふるさん頭いいですね(笑)営業企画部みたいじゃないですかっ!
    確かにホームパーティーとかカフェならいいかもしれないですね。
    あー確かにゆるいのならいいですね。ふらりipodもってたらできますもんね。二ついるから友達とかわりばんこですね。カフェで女の子としたいなー

  2. おかもと

    そうそう。微妙もいいとこ。これ僕も日記で書こうと思っててですね。
    僕はなんつうかやっぱこういうの寂しいすね。ipodユーザーではあるんですけど。

  3. taichi furudate

    色が白いのはiPodとの統一感を持たせるためだろうけど、DJ機器って黒とか金とか重厚な印象の色が多いから、ブースに置いたらすごい浮きそう。オサレ・カフェとか服屋に、インテリアの一部として置いてあるのはすぐ想像できたけどね。どう考えても本気クラブ使用は無理だよな。ホームパーティで各自が持ち寄った曲を聴いて楽しむような使い方なら似合っていると思う。

  4. taichi furudate

    そうかあ?自分では企画・営業とか全く向いてないと思ってたけどな。
    カフェで女の子と、いいねえ。どうせピチコン無いんだし、ゆるーくね。