feedback everything
Written by
in
スラッシュドット ジャパン | 人間の脳は沈黙も聞く
「沈黙も聞く」というよりは、聞こうとするだけで対応する脳の部位が活動するっていうだけなんですけどね。これからは全く音を出さない演奏が流行るかも。
面白そうだったので、アブストラクトだけ読んでみました。というよりアブストしか読めなかったんだけど。 聴こうとする、というか聞こえるはず、と身構えているような状態で聴覚野が活動するのですね。つうかfMRIだったので、沈黙じゃねえだろ、という気がしました。本文読んでないのでなんともいえないけど(すんごい静かなMRIが開発されたのかもしれん。だとしたら被験者としては実につまらなくなるね)。
なんか批判みたいになってしまった。すいません。や、面白かったです。
確かにfMRIは沈黙してないね。むしろとても良い機械音・電子音が聴こえてくるね。MRIに入っているだけで聴覚野は活動しまくりですよ。
コメント
“言葉は銀、沈黙はゴールドだ” への2件のフィードバック
面白そうだったので、アブストラクトだけ読んでみました。というよりアブストしか読めなかったんだけど。
聴こうとする、というか聞こえるはず、と身構えているような状態で聴覚野が活動するのですね。つうかfMRIだったので、沈黙じゃねえだろ、という気がしました。本文読んでないのでなんともいえないけど(すんごい静かなMRIが開発されたのかもしれん。だとしたら被験者としては実につまらなくなるね)。
なんか批判みたいになってしまった。すいません。や、面白かったです。
確かにfMRIは沈黙してないね。むしろとても良い機械音・電子音が聴こえてくるね。MRIに入っているだけで聴覚野は活動しまくりですよ。