CDウォークマンばらして、蓋無しでも再生できるようにしてみた。試しに回転する盤面に触れてみたら、多少のノイズが鳴る。同期がずれてデータが壊れたような音。内周部と外周部とではノイズの出方が違うような気がしたけど、単にCDに記録されている音声が違うから、という気もする。盤面に触れすぎると、回転数が落ち過ぎて、再生が止まってしまうのが難点。うまいこと回転数を落とさせると、元々の音にビット落としをかけたような感じになるけど、狙って出来る気がしない。
投稿者: taichi
-
wrong movements 7
qodibop, second cult, klock(live), moco, klock(dj), kenという流れ。スタートが30分以上遅れてたけど、おかげで電車が遅れてた人も間に合うことになったから、それで良かったんだと思う。
-
久しぶりにカレーを食べた
一ヵ月半ぶりくらいです。四年くらい前は、週に三回くらい食べてたのに比べると、随分と頻度が落ちたものです。今日行ったのはイエロー。鉄道病院の裏手から、すすきのスガイ裏へ移転、そのオープン記念で500円だったので、神谷と二人で行ってきました。イエロー行ったの二年ぶりくらいかな。以前はコクが無いような気がして、あまり好きな味ではなかったんだけど、今はあっさりめが好きだから、丁度いい感じ。店主がブルーハーブと大の仲良しらしくて、店内にブルーハーブの12インチが飾られていたのがちょっと面白かったです。メニューも、ブルーハーブカレーだし(怪しいハーブは入ってませんよ、もちろん)。
イエロー後、メドルで色々グダグダ話して、色々グダグダ試聴して、クセナキスのDVDを買って帰宅。誰かしっかりした5.1chシステム持ってる人いないかな。普通のステレオ2chで観ても、全てを体験できなさそうで、自分ちで観るのをためらってしまってます。