投稿者: taichi

  • Tweets for 2009-05-18

    • @kudan でしょ! in reply to kudan #
    • @kudan いま上がってる分はDLしたよ。 in reply to kudan #
    • @kudan すぐ消えそうよね。 in reply to kudan #
    • @kudan 各位に私は入っていないのね。 in reply to kudan #
    • いいんです、代々木行ってないもの。 #
    • @bbldd え、どういうこと?代々木で見た? in reply to bbldd #
    • @kudan thx! 同期中。つべのHD動画も共有した方が良いかしら。 in reply to kudan #
    • @kudan アップロード中。1GB弱もあるので時間かかります。 in reply to kudan #
    • すげー綺麗に録音できててウケる。聴くだけならチケット要らない。 #
    • 代々木を聴きながら寝ます。おやすみなさい。 #
    • 帰りたい #
    • @nostock 体調ていうより精神的なアレ。 in reply to nostock #
    • 退社したから元気になってきた。 #
    • 帰宅して思う。明日も仕事なのか、と。 #
    • ガッチャマン助けて。 #
    • ガッチャンでもいい。 #
  • Tweets for 2009-05-17

  • 2009.05.17

    6月から半年程札幌を離れる友人とRaRa。来年には戻ってくる予定だし、普段から会ってるわけでもないけど、寂しい。takahamicee

  • Tweets for 2009-05-16

    • good morning #
    • 昨日の幾郎さん、新しかった。2秒に1回転くらいのモーター(?)に針金を付けてくるくる回す、というオブジェクトを5個くらい+電子メトロノーム(?)3台+前面カバーを剥ぎ取ってスム#
    • はじめは針金を回転させてカサカサ鳴らしていた。置き場所によって針金が絡まったり、椅子に引っかかってモーター自体が回転/移動したり、生き物っぽい印象を受ける。「不気味の谷」 #
    • そこに電子メトロノームを追加。3å°ã¨ã‚‚ãŠãã‚‰ãåŒã˜æ©Ÿç¨®ã ã‘ã©åŒæœŸã—ã¦ã„ãªã„ã€‚ä½ç½®ã‚‚ãƒãƒ©ãƒãƒ©ã€‚å‘¨æœŸçš„ãªé›»å­éŸ³ã¨å¤‰åŒ–ã—ç¶šã‘ã‚‹ç‰©éŸ³ã®ãƒãƒ©ãƒ³ã‚¹ãŒè‰¯ãã¦ã€å€‹ã€…ã®éŸ³ã§ã¯ãªãå…¨ä½“ã«è€³ãŒå #
    • メトロノームを止めてラジカセに移行。左右のスピーカーは上下に向かい合わせに重ねられて、テープは当然入っていない。そもそも前面カバーと一緒にテープトレイも取り外されている。 #
    • 3台のラジカセで役割分担(高周波、中域など)させたり干渉させたりで展開していく。針金は回転したままだけど物音は全く聴こえない。いつもの(?)大量の発振器を使う演奏のように〠#
    • 接触面を振動させるスピーカーをおもむろに手に取って、床や壁に押し当ててフィードバック。スピーカーだけでフィードバックする仕組みが分からなかったので打ち上げで聞いてみたら、 #
    • 会場据え置きのスピーカーに接触スピーカーを押し当てたときの、コンタクトマイクが拾った会場外の音が増幅されるのが結構ツボだったんだけど、本人的にはいまいちだったらしい。で、 #
    • ラジカセのフィードバックを調整するために接触スピーカーを床に放置したときスピーカー自身の振動でスルスル滑ってて、これも生き物っぽい印象。接触スピーカーを止めて、針金を止め #
    • 針金モーターや接触スピーカーの動きに生き物っぽさを感じたのと、接触スピーカーを手に持って押し当てている姿が医者の診察ぽかったのとで、自分の作り出したシステムを「観察」して #
    • 発振器を使った演奏でもオルゴールでもタムのみの演奏でも、バンドでドラムを叩いてるときでもたまに、幾郎さんは一歩引いた視点で演奏している印象が俺はあって、今回はその印象が特 #
    • ラジカセの仕組みも聞いてみたら幾郎さん自身も良くわかっていなかった。テープのヘッドが(スピーカーから出る?)電磁波を拾ってフィードバックしてるとかなんとか。シンセとかオシ #
    • @knd からメール来たって言ってたわ。そのとき @kudan てどんなことやってる人?と聞かれたので「最後のジリリリリを鳴らないように改造したキッチンタイマーを大量に使ってカチカチカチ゠in reply to knd #
    • @knd 明日から東京で3連ちゃんみたいよ。 http://d.hatena.ne.jp/yasumiho/ in reply to knd #
    • 塁くんの演奏はどんどんスカムになっていってる。今回は機材の制限で音量もそれほど大きくなくて所謂ノイズ的なカタルシスも無く、無意味さが余計際立ってたと思う。 #
    • アプトは薄い金属板にコンタクトマイクを付けてディレイ→ロータリースピーカーシミュレーター+アナログシンセをミキサーでまとめてギターアンプで鳴らしていた。ロータリスピーカー #
    • 極端に言えば「金属板をたわませてディレイをかけるだけ」っていう演奏で最後までやりきったのが良かった。もともと演奏のミニマルさが強い人だけど、ここまで徹底したのは初めてじゃ #
    • @kudan @knd あ〜ちゃんみつかって良かったね! in reply to knd #
    • ラム肉買ってきたのにヨーグルト買い忘れた。牛乳で代用してみる。 #
    • ラムと大根のカレー作った。ヨーグルト買い忘れたから牛乳とタマネギで肉を漬けたけど問題なかったぽい。 #
    • RT @webbingstudio は?なにこれ。 >>http://bit.ly/sCpMP #
    • @knd 公式なコンテンツとして載ってるのが怖いね。 in reply to knd #
    • @knd good icon! in reply to knd #
    • 小磯さんがブログ始めてたことに驚き、そして昨日の一言感想と写真がアップされててまた驚き、 http://bit.ly/kLLUg #
    • 早寝に挑戦。おやすみなさい。 #
  • Tweets for 2009-05-15

    • 帰宅&とても眠い。 #
    • 帰り寒すぎた。明けて今日の予想最低気温が3℃ってねえ、もう五月半ばですよ。あったかいもの飲んでから寝る。 #
    • @bbldd @nostock ただいまー in reply to bbldd #
    • 一年ぶりくらいにプレシャスホール行ってきた。やっぱ音良い。最高。DJ二人とも良かったので最後まで居たかったけれどもね、仕事がありますからね。 #
    • あったかいもの〜と思って牛乳を温めたのですが、いつもの癖でインスタントコーヒーを投入してしまいました。あったまりはしたものの眠れなくもなりました。 #
    • @nostock BEER飲んだら余計に冷えない? in reply to nostock #
    • @nostock の家の近所にあるコンビニはハードコア。トイレ貸してくれない。 in reply to nostock #
    • 干しえのきを豆腐と一緒にごま油で炒めたやつが美味い。豆腐の水分で干しえのきを戻す感じで。 #
    • いまから一時間後には演奏しているはずですが、まだ退社できていません!間に合うのでしょうか! http://skipform.info/wp/?p=1495 #