投稿者: taichi

  • 2009.05.15 (fri) 「彼ら」の音楽 – music without our lives

    NO MUSIC, NO LIFEというコピーにたいして、
    人生がなけりゃ音楽なんてねえだろうとつっこむのはありだろうけど、しかしほんとうに?
    音楽ってのはぜんぶがぜんぶ人生がらみなのか。
    「わたしの人生」が終わった場所でなっている音楽を想像するとき、「わたし」は「音楽」を「聴く」だろうか。

    「彼ら」の音楽 – music without our lives

    2009.05.15(fri) 開場19時20分
    ATTIC(札幌市中央区南3条西6丁目 長栄ビル4F)
    料金1000円

    • 古立太一
    • 高橋幾郎
    • 永田塁
    • アプト

    高橋幾郎さんの企画に出演します。「ソロで電子音楽を演奏する」というゆるい縛りなので、色々なタイプの電子音楽が聴けるでしょう。とはいってもアカデミックな感じは無いと思います。例えばアルヴィンルシエがマイクを持ってハウリングさせたまま歩き回るとかいうような、素朴で、ある種暴力的な演奏が多いはず。

  • Tweets for 2009-05-14

  • Tweets for 2009-05-13

    • @kudan 変えてみればいいよ。 #
    • 武道館見るので忙しくなりたい。 #
    • @knd 道武道館?行きたい。 in reply to knd #
    • 社長「これなんの報告?(自分が出した)指示なんていちいち覚えてないよ!」 #
    • @kudan なんで色変えてんの?原色がいいよ。 in reply to kudan #
    • のっちに誘われた。 http://bit.ly/urf6M #
    • カレー食べたい。 #
    • @kudan 帰宅するまで待ってて! in reply to kudan #
  • Tweets for 2009-05-13

    • @bbldd ほんとひどいなw in reply to bbldd #
    • @nostock えーだってmadoooとnostockが二人で109にいるところを想像してごらん? in reply to nostock #
    • 機材が軽いとライブするのも楽よね。 #
    • @knd ベースとアンプを使わなければいいんだよ。牛乳瓶と音叉とEボウだけ。 in reply to knd #
    • @nostock ほんとに二人で109行けばいいじゃない。 in reply to nostock #
    • @nostock ごめんふざけすぎた。 in reply to nostock #
    • @nostock ハラたつところそこなのか… in reply to nostock #
    • 人形みたいな犬 http://bctiny.com/pmayg #
    • 布団に入って電気も消してしばらく経つのに眠れないのです。 #
    • 昨日の反省を踏まえてご飯少な目にしたけど、まだちょっと多いかも。おかずはホッケの開きでした。 #
    • @ageha1980 別に無理ではないんじゃない?HTML書ければなんとかなるよ(てきとー) in reply to ageha1980 #
    • @ageha1980 今はどうか知らんけど、プログラマー=IT土方と言われていたこともあるようなので結構体力勝負なのかもしらんね。簿記のほうがお金に強くなれそうで興味あるなあ。 in reply to ageha1980 #
    • ねむい #
    • 帰宅&ミキサー楽しい。ごはんつくろう。 #
    • 明日はジェラスガイのライブ@モローゾーンに行きます。明後日はイイオカくんのDJ@プレシャスホールに行きます。明後日は高橋幾郎さんの企画@アティックに出演します。 #
  • Tweets for 2009-05-11

    • iPhoneのtwitterificを久々に使ってみているところ。複数アカウント使えるのねこれ。文字サイズを変えられるのも良さげ。 #
    • @kudan @nostock @knd たちも人数に含まれてるのかな?
      Perfume代々木ワンマンライブに計2万5000人のファン集合 http://natalie.mu/news/show/id/16317 #
    • 弁当食べたら気持ち悪くなってきた。週末あんまり食べなかったから? #
    • オフィス暑すぎて頭回らん。 #
    • うちの会社にリフレッシュルームっていう部屋があるんだけど、社長室と隣接しているうえ常になにかしら会議やら打ち合わせに使われているので、誰かがリフレッシュしているところを見 #
    • そもそも社長室と壁を共有している部屋で誰がリフレッシュできるというのか、いやできない(反語)。このレイアウトを考えたのは当然社長です。リフレッシュルームと名付けたのも当然 #
    • @ageha1980 お仕事いそがしいんですか? in reply to ageha1980 #
    • MANTISとDJ BAKUは見たいの。 http://natalie.mu/news/show/id/16337 #
    • 少し涼しくなってやっと頭回るようになってきた。でももうすぐ帰る。 #
    • 退社した。米と卵買って帰る~。 #
    • 干しえのきがうまいのは当然として、干しトリムネもうまかった。 #
    • 干し終わったえのきはどうやって保存したらいいんだろう?乾燥剤と一緒に冷蔵庫? #
    • 穂志えのき。ジップロックに入れたら見た目がなんかアレな感じ。 http://movapic.com/pic/200905112055574a08124dadbe1 #
    • @ageha1980 しねと言いつつふぁぼってるじゃないの。これがツンデレってやつですね。 in reply to ageha1980 #
    • 干しトリムネ(3日目) http://movapic.com/pic/200905112112444a08163c2c180 #
    • 今週はなんだか忙しいので早めにライブ準備する #
    • コンタクトマイク同士のフィードバックでステレオ一系統。それをヘッドホンアウトに挿したステレオスピーカーから鳴らしてもう一系統。2chしかなくても出力デバイスの音質差で4chぽく聴 #
    • コンタクトマイクは100均で買ったゴミ箱に入れて多少音量を稼いでいる(響かせている)。この疑似4chサラウンドは我ながら結構良いんじゃないだろうか。ミキサー1台だけでまだまだ色々だ#
    • @ageha1980 白菜カレーもうまいよ in reply to ageha1980 #
    • @nostock これはひどい「109一緒に行こうお〜♪カラータイツいいおねっ☆」 #
    • @bbldd これはひどい「地味すぎてソファーと一体化して見えない」 #