カテゴリー: etc

  • 2010.10.03 (sun) 第十三回音楽祭 矢代諭史・中野恵一

    第十三回 音楽祭 矢代諭史・中野恵一

    OYOYO (札幌市中央区南1条西6丁目 第2三谷ビル6階)

    19:00 開場 / 19:30 開演

    矢代諭史, 中野恵一, 高橋幾郎, 永田塁, 古立太一

    当日2,000円(1ドリンク付き)/予約1,500円(1ドリンク付き)

    予約・問い合わせ:onngakusai@gmail.com (フルダテ)

    ↓演奏順↓
    古立太一
    高橋幾郎
    永田塁
    中野恵一
    矢代諭史

  • 2010.09.24 (fri) 第十二回音楽祭 直嶋岳史

    第十二回 音楽祭 直嶋岳史

    ATTIC (札幌市中央区南3条西6丁目長栄ビル4階)

    20:00 開場 / 20:30 開演

    直嶋岳史, u.washacis, まるス, アプト, 古立太一

    当日1,500円 / 予約1,000円

    予約・問い合わせ:onngakusai@gmail.com (フルダテ)

    直嶋岳史

    1981年生まれ。2001年よりミキシングボードを使用した演奏を始める。可聴ぎりぎりの小音量での即興演奏を続ける中で、音そのものよりも(演奏)行為の受け止められかたの方へと関心が向かう。進行中のプロジェクトに、平間貴大との「人数」がある。自主レーベル encadre より録音作品のリリースをおこなっている。

    ↓演奏順↓
    古立太一
    まるス
    アプト
    u.washacis
    直嶋岳史

  • 2010.09.23 (thu) UNDERTONE

    IMG_2429
    UNDERTONE

    2010/09/23 (thu)
    at Plastic Theater
    22:00 open/start
    door:1,500yen / flyer: 1,000yen

    DJs
    ノスト
    DJ ジグザグハイツ
    rui nagata
    Taichi Furudate

    東京からノストこと直嶋くんを迎えて開催する今回のUNDERTONE。田名部さんがいないので古立仕切りでやらせてもらうことになりました。というわけでDJジグザグハイツことweird-meddle record秋庭さんと永田塁くんにも出てもらい、珍妙なクラブイベントを目指しています。

    ↓タイムテーブル↓
    22:00-23:30 Taichi Furudate
    23:30-01:00 ノスト
    01:00-02:30 rui nagata
    02:30-04:00 DJジグザグハイツ

    DJジグザグハイツの後半は全員でB2Bになるかもしれません。自分は真面目にテクノをかけるつもりです。よろしくどうぞー。

  • 2010.09.19 Duos for solos

    IMG_2428
    2010年9月19日(日)
    @あけぼのArt&Community Center 音楽室
    (札幌市中央区南11西9(旧曙小学校))
    7時開場 7時半開演 (終演予定9時) 1500円

    出演:
    古立 太一 electronics
    高橋 幾郎 electronics

  • 2010.09.18 第23回公園コンサート

    ■2010年9月18日(土)
    「第23回公園コンサート」
    at 千葉県柏市 island
    http://islandjapan.com/action/index.html
    柏駅中央改札集合
    集合13:00 開演 13:30

    出演:
    鶯セヴーチ、小田寛一郎、神田聡、齋藤祐平、竹内光輝、田中淳一郎、
    直嶋岳史、中村翔大、aen、asuka tanaka、biki、Taxxaka、
    HELLL(飛田左起代、ジェイソン•ファンク、安永哲郎)ほか

    ※今回は神田・直嶋の発案で、グループ展”NEO NEW WAVE” Part.1
     (2010.9.3-26)にて展示中の、齋藤祐平 「代入式分解によるコンサート会場」に
     「演奏」で参加されている19名の方から演奏者を募り、展示内で開催される
    「公園コンサート」です。あくまでも、会場が展示の中であるというだけで、
     展示の関連イベントではありません。

    「代入式分解によるコンサート会場」について
    http://blog.goo.ne.jp/hintandgesture/e/08d49c20e6361f44552614768d33504a

    企画:神田聡+直嶋岳史

    ※出演者多数ですが、全ての出演者が会場に来るというわけではありません。
     会場には不在ですが、何らかの形で演奏を行うという方も何名かいらっしゃいます。

    ————–

    公園コンサートに遠隔で参加しました。といっても、特に自分で何か演奏らしい行為をしたわけでもなく、「公園コンサート開催中に、古立の事を考えたり話したりする人がいたら、それが古立の演奏である」というクルクルパーな内容でした。で、これを事前に伝えていなかったので、誰も古立の事を考えてくれなかったら演奏として成立しない可能性もあったのですが、少なくともアスカさんは考えてくれたようで一応演奏出来たようです。ありがとうございました。