タグ: etc

  • 大人の科学マガジン09

    この前、欲しいと言っていた大人の科学マガジン09を買いました。お目当ては、なんと言っても究極のピンホール式プラネタリウム。

    *can not create thumbnail
    (さらに…)

  • 10月の予定

    • 10/9(sun) portable @ Precious Hall
    • 10/10(mon) dj klock, qodibop @ JADE
    • 10/12(wed) Theo Parrish, Bugge Wesseltoft, こだま和文 @ キリンビール園
    • 10/14(fri) Juan Atkins a.k.a. Model500, Fumiya Tanaka, Koss a.k.a. Kuniyuki @ キリンビール園
    • 10/15(sat) Bugge Wesseltoft, Calm Presents K.F. @ キリンビール園
    • 10/15(sat) 高橋幾郎+安藤邦博, 川村雅之, 女中, 蒔田浩平, 小川直人, えんりえど @ マルチスペースF
    • 10/18(tue) 田中慎也, deck a.k.a. takahiro izawa, 豊田・R・啓貴・アンド・ネイション @ weird-meddle record
    • 10/22(sat) FilFla, qodibop, iter, ku, mondii @ Art Warm
    • 10/23(sun) FilFla, plot., mondii, fourcolor, 神谷 @ ギャラリー門馬

    さてさて、このうちいくつ観に行くんでしょうねえ。全部行くような金はありません。

  • ああ

    10月から12月にかけてやることが決まったよー。もりもり勉強しなきゃ。

  • 雑記

    昨日のsofhesoのライブ観たかったなー。雨さえ降ってなければ行ったのに。僻地に住んでて車も無いと不便極まりない。

    バスケの応援で出張してきた時田とCD交換at札幌駅。「バスケの応援で出張」という事態が既に面白かったんだけど、彼女の応援での役割が音響係ってのがまた面白い。サンプラーを2台使ってポン出しするそうです。

    来月、ちょっと変なメンツのトリオで演奏します。再来月、自分にとってはちょっと敷居の高いイメージのある場所で演奏させてもらえることになりました。両方とも、詳細は決まり次第、ここで告知します。

  • Zdzislaw Beksinski



    ベクシンスキーの画集が欲しい。とっても欲しい。アマゾンに売ってるんだけど、決心できなくて一週間くらい迷ってる。ネットでも結構な量の作品が観れるから、書籍として手元に無くてもいいっちゃいいんだけど。や、やっぱり紙で観たいわ。原画も出来たら観てみたい。