カテゴリー: etc

  • 入り口

    なにをいまさらという感じですが入り口ページを作りました( http://skipform.info/ )。はてなから引っ越してきた時からずっと作らなきゃと思っていたんですけどね。やっとです。phpで画像生成なんかしちゃっているのでアクセスするたびに背景画像が変わりますよ。2000年くらいのエレクトロニカのジャケットぽいと自分では思ってるんですけどどうでしょうね。

  • POPPLE PEAPE PRODUCTIONS

    POPPLE PEAPE PRODUCTIONS

    がやっている映像製作集団がビデオキャストで作品を公開し始めました。一枚の静止画をアップにしたり揺らしたり切り取ったりして動きをつけたものに会話を入れるという手法はアニメーションの一種になるんでしょうか。題材は、なんてことのない日常に潜む気まずい一場面なんですが、声の演技(?)の微妙な雰囲気でなんだか面白いことになってます。今のところ第三話まで公開されてますが第一話が一番面白いと思うので、とりあえずそれだけでも見てください。こんな経験誰でもあるでしょ?

  • ZELLE $geek_chic

    // ZELLE $geek_chic == $jewelry && $accessories && $nerdBling;

    抵抗とかコンデンサとかで作ったアクセサリ類を販売しているサイト。タイトルどおり、かなりのギーク向けです。商品の素材が回路素子なので、それに合わせて包装も静電気帯電防止ビニールパックになっていたりして、完全に一つの世界観を作り出していますね。サイバーパンクな感じがします。

  • Fresh News Delivery – 1時間で、正確な円を書くマシーン「One-Hour Circle」

    Fresh News Delivery – 1時間で、正確な円を書くマシーン「One-Hour Circle」

    壁にぺたっと貼り付けると、正確に一時間かけて円を描いてくれるという、あまりにも役立たずで可愛らしいグッズです。デザインもシンプルで可愛いのですが、存在の無駄さ・不必要さに強く惹かれます。四色とも揃えたくなりますが、ひとつ$21もするので買いません。

  • TVのCM曲

    KUMONのTV CM一覧

    30秒バージョンで、高木正勝の曲が使われてますね。何年か前には、何名義だったか忘れましたが、スコット・ヘレンの曲も使ってました。なかなかやります公文式。