• 新タマネギ四玉

    日曜に新タマネギを四玉すりおろして作ったカレーが相当美味しくて、食べ切るのがもったいないと思ってしまっている。そろそろ悪くなってきそうなのでいい加減食べ切るけど。鶏肉が非常に良い感じで柔らかいのはタマネギ汁で茹でたからなのか。

  • ツジコノリコ SOLO リリースツアー

    会場はmole(元bridge(元帝国座(だっけ?)))。なんか昔のディスコみたいな構造になってて、それは面白かった。けど音が悪すぎる。ボワボワしてて締まりが全然ない。音量はそれなりに出ているはずなのに、音量感というか音圧が全然感じられない。といったわけで、いまいち音楽に没入できず結果としてあまり楽しめなかった。JADEなんかで聴くとかなり締まっている飯岡君の音でさえボワーンと感じられて、PAの人はあれが良い音だと思っているのだろうか。あんな悪条件(と個人的には思う)での演奏を聴いてしまって、ほとんどの出演者に対して客として申し訳ない気持ちになった。でもまあ、ツジコノリコが最後にマジックを歌ったので、それだけで割と満足な感じはある。結局僕ら何にも成し遂げられなかっただなんて、ちっともそんなこと無い。

    今後moleで行われるイベントの音にはあまり期待しないようにしよう。

  • CD購入

    Richard LermanのCDは二枚組で、一枚目の方はピエゾ付き自転車、二枚目はテープ音楽。特に自転車の方は、集団で街中を走り回るバージョンと、コンサートバージョン(!)があって非常に興味深い。これ聴いてると!gnatをまたやりたくなる。と秋庭さんが言ってました。俺もそう思います。音の始源を求めては、湯浅譲二のマイ・ブルー・スカイが今のところ一番好きです。

  • 塩豚その2

    今日は塩抜きもかねてスープにしてみた。長ネギとほうれん草とマイタケと塩豚だけで調味料は一切入れていないにもかかわらず、やっぱりしょっぱい。どんだけ塩ふったんだ一週間前の俺は。あほか。あまりに味が濃かったのでラーメンの麺を入れてみたら塩ラーメンとして成立してしまって、しかも美味かったので嬉しい誤算。

  • 塩豚

    塩豚を作ってみました。確か先週の日曜に仕込んだので一週間ですね。スライスして野菜炒めにしてみたところ、塩豚の塩分だけでしょっぱすぎ。塩が多過ぎたようです。水分が抜けて肉が締まるので、火を通した後の食感はチャーシューっぽい雰囲気もあります。まだまだあるので、今度はチャーハンとかスープに使ってみようと思います。