ブログ

  • [ライブ告知]エレクル

    エレクル
    日時 07/04/28 (土曜日) 24:00スタート
    料金 当日1,000円(1ドリンク付き)
    会場 ATTIC
    札幌市中央区南3条西6丁目長栄ビル4F
    ※ATTICは会員制です。
    出演 special guest dj

    • 高橋幾郎

    dj

    • 阿部幸弘
    • まるきん
    • タイガージェット・シノ
    • エマニエル・オーチン
    • シマダドロ〜ン

    live

    • 古立太一

    ずいぶんと遅い時間にスタートですが、頑張って夜更かしします。moskitooの時よりもう少し派手にする予定です。

  • CD / DVD 購入

    • Cyclo / Cyclo
    • herve boghossian / mouvements
    • OTOMO YOSHIHIDE / MULTIPLE OTOMO

    cycloはアナログで持ってるんだけど、アナログは全部実家においてきたのでCDで買い直した。カールステン・ニコライ+池田亮司の組み合わせなんて俺のツボにピンポイントすぎる。好き過ぎて死ぬ。大友良英のDVDはターンテーブル演奏のみらしい(まだ見てない)。herve bohgossianは、raster-postシリーズの一つで、ギターを素材にしているらしい。割と適当に買ってみた。

  • twitterはじめました

    twitter.com/skipform

    twitterてのは、いまなにしてるの?ということを一行コメントのように書くだけのゆるいSNSみたいなもの。と理解してます。ちょっと試してみて面白くなかったらすぐやめそう。だれか友達になって!

  • CD購入

    2月末から4月頭にかけて買ったCDをまとめて書きます。こまめに記録していないと日付忘れちゃいますね。

    • stephen vitiello / listening to donald judd
    • zeena parkins / nightmare alley
    • jean-luc guionnet / tirets
    • jean-luc guionnet / pentes
    • jean-luc guionnet & eric la casa / maison.house II.V
    • evala / initial
    • moskitoo / drape
    • v.a. / improvised music from japan 10枚組ボックスセット
    • ryoji ikeda / +/-
    • billy? / rhizome
    • steve roden / in be tween noise / the radio
    • moebius, neumeier & engler / other places
    • cluster / live japan 1996
    • otomo yoshihide’s new jazz quintet / flutter
    • john zorn / cobra
    • I.S.O. / live
    • I.S.O. / 重力時計
    • max neuhaus / four realizations of stockhausen’s zyklus
    • combo piano / another rumor
    • coh / patherns ep
    • william basinski / shortwavemusic
    • shuttle358 / frame
    • senking / list
    • BLIR / raster.post #08
    • stars of the lid / and their refinement of the decline
    • jason kahn / fields
    • gramm / personal_rock
    • keiishiro shibuya / atak000
    • yuji takahashi + keiichiro shibuya + maria / atak007
    • yuji takahashi / atak006
    • rafael toral / space solo 1
    • 小杉武久 / キャッチ・ウェイブ
    • タージ・マハル旅行団 / august 1974

    相変わらず買いすぎですな。ほかにもmoskitoo / remixesを本人からいただいたりしています。ありがとうございます。mark fellリミックスが格好良すぎ。

  • とりあえず決まってるライブの予定

    making tiger mountainの打ち上げでオファーされた4/28 at ATTICは多分決定なんだと思う。この日は高橋幾郎さんがDJをするというので、それがものすごく気になる。自分のライブよりも。あと、同じ日にJADEでインナーサイエンスがライブするらしく、そっち行きたいという気持ちもある。ああ。

    5/15 wrong movements at JADEはピーとかプチとかコツとかいう音がメインの人(ライブもDJも)を集めると秋庭さんが言ってたので僕もピーとかプチとかコツとかいう音を出そうと思う。口で。というのは嘘ですが、Max/MSPのデモ期間が終わってしまったのでどうしようか考えてます。ChucKでライブコーディングに挑戦しますかね。