• 今年はRSRに行こうと思う

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2006 in EZO

    まあ、行くと言っても金曜は普通に仕事だから二日目だけね。一日目で観たいのはGO!GO!7188とROVOとBUFFALO DAUGHTERで、有給使ってまで行くほど観たいってわけではない。

    二日目の俺タイムテーブル

    • 17:00-18:00 UA×菊地成孔
    • 18:30-19:30 高橋幸宏
    • 20:00-21:00 rei harakami feat.矢野顕子
    • 21:00-22:00 KODAMA & THE DUB STATION BAND
    • 22:00-23:30 マルコス・スザーノ+沼澤尚+迫田悠(VJ)with フェルナンド・モウラ、森俊之、勝井祐二
    • 22:40-23:40 LIKKLE MAI
    • 00:00-01:00 shing02×カクマクシャカ
    • 2:00- 帰ってきたSPECIAL SESSION(中村達也(dr)/大友良英(g.turntable)/tatsu(b)/安藤裕子(vo)/勝井祐二(vn)/百々和宏(vo&g)‥and more)

    こんな感じか。ほとんどムーンサーカスとレッドスターフィールド。サンステージに用は無い。

  • DSブラウザ

    44c77e77e5105-200607262340-small.jpg

    デジカメが無いので携帯電話のカメラで撮りました。使い心地ですが、かなりもっさりしてる印象です。なにより文字入力が大変で、URLを入力するだけで一仕事終えた気になってしまうくらい。これは買わなくても良かったかもしれないと思ってしまいました。

  • 焼肉

    幌平橋下で焼肉をした。途中スコールのような雨が降ってきて、火のついた七輪を移動する緊急事態が発生したけど、概ね問題なく肉と野菜を焼き食べられた。焼肉後は、スコールで増水した豊平川で流されそうになったり、ゲームしたりと休日らしい休日を満喫。

  • MySpace.com

    http://www.myspace.com/taichifurudate

    最近ちょこちょこと外人からフレンドリクエストが来るようになりました。といっても、リクエストを受け入れるだけで俺からは特にリアクションしないので、特別何も無いままなんですけどね。マイミク申請は受け付けるけど、その後まったく交流が無いような感じ。意味無いじゃん!と思って少しだけリアクションをしてみた日曜深夜でした。

    そして、音楽祭シリーズ第三弾「夏の音楽祭」は、浜松町から神谷泰史を迎える予定です。初ゲストなのに、ゲストという気がしないのは何故でしょう。河口・神田・古立それぞれのソロと、河口・神田・古立それぞれと神谷のデュオという6セット×10分を予定しております。8/13日曜日です。お盆ですので先祖の霊を迎える気持ちで神谷を迎えたいと思います。みなさんぜひ。