ブログ

  • 弓討 ライブ録音

    弓討 / live20050910
    昨日の録音です。入眠時のBGMにでもどうぞ。感想なんかも書きこんでくれると嬉しいです。

  • ライブ終わり

    今回は、弓討の名に恥じないように、シンバルを弓弾きしました。それはとてもとても楽しかったのですが、録音を聴いてみたら、全然シンバルの生音が出てなくてがっかりしました。コンタクトマイクで拾ってプロセッシングした音は出てたんですけどね。所謂ステージで演奏するのは難しいっつうか、慣れないです。自分が聴いている中音と、客席で聴こえている外音が同じなのかどうかわからないっていうやりにくさ。中音の聴こえ方が普段の練習とは全然違ってやりにくいってのもあるます。そこら辺は単に経験不足ってだけなんでしょうけどね。メドルがやりやすいのは、演奏者が聴いている音と、客が聴いている音が同じだから、安心して演奏できるっていう事もあるのかなと思いました。dtnやってるから、たとえライブハウスであっても客席で演奏するのが普通っていう感覚になってたのも、ステージ慣れしていない原因でしょう。

  • ライブ前

    風邪が結局治らなかった。頭痛は消えたけど、今度は鼻水が大変なことになってる。鼻をかむ音をプロセッシングしてやろうか、というくらい鼻水がひっきりなしに出てくる。ライブする頃には赤鼻になってそうで、恥らうわー。

    それはそうと、GEOのチラシを見て初めて知ったんだけど、ニンテンドーDSって一万ちょいしかしないんだね。ソフトも三千円くらい。エレクトロプランクトンと脳を鍛える大人のDSトレーニングを買っても、合計二万円いくかいかないか。ちょっと欲しい。





  • iPod nano

    iPod nanoってさー、本当にナノなの?ナノってことはあれだよ?ミリの百万分の一だよ?まあ、単位が示されていないので、何についてナノなのかわからないし、もしメートルだったとしても、6,900,000ナノメートルとか言われたら、結局6.9ミリメートルと一緒だからなあ。実際のところは、なんかちっちゃそうなイメージ!ってことでナノと名付けただけなんだろうね。個人的には、薄い・小さいっていう部分よりも、フラッシュメモリで4GBも容量があるっていう部分に惹かれる。稼動部分が無いのは壊れにくそうでいいよね。

  • 季節の変わり目

    私的定番行事である風邪の真っ最中でございます。深夜バイトを辞めたから少しは強い子になれるかと思ったらそうでもないみたいで、がっかり。真冬のようにハンテンを羽織ってますが、それでも肩が寒いです。鼻水も止まりません。土曜日はライブなので(これ宣伝)、それまでには治さないとなー。あ、あと、vol.9のことをやっと書きました。