北大の学校祭の催しに参加します。しかもF研で演奏。srateがゲスト奏者を入れてjim o’roukeのeurekaをやるというので混ぜてもらうことになったのですよ。今週金曜6/3の午後5時くらいかららしいので、暇で暇で仕方ない人だけ観に来て下さい。今夜その練習というか顔合わせがあります。どうなることやら。
-
no title
学科試験、受かりましたよ。あと五時間くらいで免許証が手に入りますわ。待ち時間なげー。なんか、受かって当然と思ってたから、嬉しさとか感動みたいなのが全然無いです。
-
日記
ディノスでボウリング。5年ぶりくらいだったけど、うまくなるわけもなく、かといって大幅に下手になることも無く。まあ下手くそなんですけどね。そのあとは焼き鳥食って帰りました。明日は朝から手稲で学科試験。
-
修理完了
DELLノートがついさっき戻ってきました。修理内容はビデオカードの交換らしいです。画面が映るよー!DELL製品を修理に出すと本国(アメリカ)まで送られて、向こうで修理されて戻ってくるなんて噂がありましたが、俺のは神奈川で修理されたようです。まあ、神奈川も米軍基地あるからある意味アメリカ?なんてことはないですよね。とにかく元通り動いてくれて嬉しいです、はい。
ビデオカードを交換しただけのはずなのに、以前よりもファンがなかなか回らなくなってます。静かなのは良いんだけど、本体が熱を持ってて若干不安になります。あとHDDのアクセス音が気になるようになりました。ファンがうるさい方が嫌だけど。
-
metamorphoseのファン掲示板に今年の出演者が少しだけ書かれてました。仮フライヤーを見つけた方が書き込んだようです。Galaxy 2 Galaxy, tortoise, DJ BAKU, SHIRO THE GOODMANなんかが気になるところ。Mad Mikeはこの前のツアーで日本を気に入ったんかな。そして、会場はここみたいです。温泉地。
via: Loaded: メタモの仮フライヤー情報