ブログ

  • リハ終了

    427f5e6364c20-200505092154-small.jpg

    機材の山です。他の出演者は意外とまっとうな音楽で、俺らだけ浮いてます。

  • 宣伝

    明日はライブ。一番最初、22時からやります。イベント主催者にもちょっとだけ演奏に参加してもらいます。時間に余裕のある札幌近辺の人は是非。

  • weird-meddle midnight series vol.6

    ライブを企画しました。

    フライヤーはこちら

    weird-meddle midnight series vol.6
    2005/05/21 (sat) open 22:00くらい / start 22:30
    charge: 500yen
    place: weird-meddle record (南2西1 創成川沿い路面店)
    act:
    • select-start
    • 佐藤礼旺
    • 高橋和希ソロ(floodlost)

    ゲームボーイを演奏する人や、自作詩の朗読、ギターとバリエーション豊かな出演者達です。これを機に音楽以外の人にもどんどん出てもらいたいですね。

  • nucleus v.3.2アップグレード

    アップグレード・ファイルをダウンロードしたまま放置しっぱなしなのもどうかと思ってアップグレードしてみた。ついでに不要なプラグインを削除したり、ちょびっと見た目を直したり。NP_Cache + GZip圧縮オプションを有効にすると、かなり速くサイトが表示されるんだけど、逆に更新の反映が遅くなるので結局使わないことにした。動的生成が売りのnucleusですものね。

  • 日記

    メドルで5/9の!gnatの練習。秋庭さんが大盛り上がりで楽しかった。当初の現代音楽・電子音楽っぽくするっていうコンセプトは見事に瓦解したけど、それはそれで良し。練習とは関係ないけど、秋庭さんはミキサーとアンプの間に知り合いから貰った(借りた?)エフェクターを挟んでて、オウテカの新作を流しながらフランジャーだのリバーブだのをばんばんかけて遊んでて、全然試聴にならなかった。試聴してもエフェクトがかかってるレコード屋weird-meddle record。恐るべし。練習後、終電を逃した橋本君と、橋本君を救出しに来た小川直人さんと、秋庭さんと300円居酒屋へ。冷麺が美味かった。

    5/9月曜日22:00からJADEで秋庭さんを交えたトリオでライブするので札幌の人は来てくれたら嬉しいなあ。