カテゴリー
etc

光回線

ついに我が家も光りました。部屋がまぶしいです(うそ)。大きなファイルのやり取り以外は、ADSLと比べても体感速度はそんなに変わりません。とはいっても、テレホーダイを使ってた頃からは想像も出来ない世界ですよ。

カテゴリー
etc

今日って

スピカでAFRAとかHIFANAが出るイベントやんのか。見たいのはその二つだけだから3800円も払う気にはなれないな。

http://www.fmnorth.co.jp/i/LIVE2.ASP?uid=NULLGWDOCOMO&E_ID=868

カテゴリー
etc

フォント

フライヤーを作っているとフォントのバリエーションの無さに結構やる気を削がれます。かといって、金払って買うほどの気合もありません。もちろん自作なんてもってのほか。そんな実力があればデザイナーやってます。ということでまあ親切な人がタダで公開してくれてるフォントをダウンロードしてみるわけですが、

[[無料 フォント]]

googleで検索すると阿呆みたいに大量にひっかかり、どれが使えるフォントなのか全然分かりません。分かりませんが、あまりにも大量にあるのでコレクター魂に火が付いてしまい、片っ端からダウンロードしてみてます。全然集め終わる気がしません。もう疲れました。

日本語フォントが少ないのは、英語に比べて異常と言えるほど文字数が多いせいで、フォント作者も作るのが面倒だからなんでしょうか。ひらがなだけ、カタカナだけならまだ少ないながらも見付かるのに、漢字まで用意しているものはほとんどありません。漢字こそバリエーション欲しいのに。やっぱ少しはお金出さなきゃ駄目ですか。

カテゴリー
etc

MergeDoc

日本語でホバー表示

Eclipse 自体を日本語化しても Java エディタの Javadoc コメントホバー表示は JDK ソースから取得しているため日本語化されません。なのでホバー表示を日本語化するために JDK ソースの Javadoc コメントを日本語化する Java アプリケーションを作ってみました。たぶん動くと思います。

とのことで、さっそくやってみたところJ2SE5.0 + Eclipse3.0.2の環境でばっちり日本語化できました。英語でも理解できなくは無いんだけど、やっぱり日本語だと分かりやすいー。便利ー。

GUIプログラミングも、最近はこんなのがあるみたいで、少しは楽に出来るのかな。

カテゴリー
etc

Φ

新保さん企画のイベントで神田とデュオをやりました。dtnの神谷抜きですね。
弓射の演奏
当初の予定とは色々違う演奏になったけど、それはそれで。俺らは即興演奏家なわけで(笑)

windtailの演奏
で、その神谷もソロで出てました。6弦ベース+ディレイ+PowerBookな構成で、ゆっくりした音楽。とても良かったです。神谷はサックス吹いてるよりベース弾いてるほうが好きだなあ。

大桃君、よっちゃん、みってる、河口君、外山君、ほか聴いてくれた人たち、どうもありがとうございました。新保さんもどうもでした。また機会があったら呼んで下さい。