カテゴリー
未分類

今年の&Beyond

10/12 (wed), 10/14 (fri), 10/15 (sat) – &BEYOND at KIRIN BEER GARDEN –

djs line-up :

  • Francois K. (wave music, ny)
  • Joaquin “JOE” Clausell (spiritual life music, ny)
  • Theo Parrish (sound signature, detroit)
  • Juan Atkins a.k.a Model 500 (metroplex, detroit)
  • Gary Martin (teknotica)
  • Fumiya Tanaka (torema records)
  • Seiji (melting-pot)
  • Yakko (realize)
  • Nitta (next)
  • Dj Jun-Gold (link,shop,tbhr)
  • Dj Saizen (link)

live performance line-up :

  • Bugge Wesseltoft (jazzland, norway)
  • Byron Stingily (ex. Ten City, Chicago)
  • Kazufumi Kodama (dub station)
  • Koss a.k.a Kuniyuki Takahashi
  • Calm presents K.F.(music conception)

この中だとBugge Wesseltoftが一番気になるなー。どんなライブをするのかっていう好奇心がほとんどだけど。あとはkossですね。前観たkuniyukiバンドが良かったから、koss名義のライブも観てみたい。たぶん音的にはkossの方が好きだろうし。DJだとTheo ParrishとJuan Atkinsが聴きたいような聴きたくないような。デトロイトは大好きだけど、だからこそ、2月のsubmergeツアーを超える感動があるとは考えにくいからなー。ま、金が無いから行けるかどうか。

カテゴリー
未分類

iPod nano

iPod nanoってさー、本当にナノなの?ナノってことはあれだよ?ミリの百万分の一だよ?まあ、単位が示されていないので、何についてナノなのかわからないし、もしメートルだったとしても、6,900,000ナノメートルとか言われたら、結局6.9ミリメートルと一緒だからなあ。実際のところは、なんかちっちゃそうなイメージ!ってことでナノと名付けただけなんだろうね。個人的には、薄い・小さいっていう部分よりも、フラッシュメモリで4GBも容量があるっていう部分に惹かれる。稼動部分が無いのは壊れにくそうでいいよね。

カテゴリー
未分類

F.J.O.S.S.


ローリー・アンダーソン『時間の記録』展 関連イヴェント
『The Record of the Record of the Time』

出演:F.J.O.S.S. (クリスチャン・フェネス、スティーヴ・ジャンセン、小山田圭吾、 スクーリ・スヴェリソン、坂本龍一)、他。

日時:2005年8月8日(月)午後7時00分~
会場:NTT インターコミュニケーション・センター内特設スペース
住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー4階
入場料:1000円(1ドリンク付)
主催:NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]
E-mail: query@ntticc.or.jp
URL: http://www.ntticc.or.jp
制作協力:エピファニーワークス http://www.epiphanyworks.net/
協力:キャブ PROMAX エム・トレス アイ・エス・エー
お問い合わせ:NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]
フリーダイヤル:0120-144199
* チケットの前売り/予約はございません。8日午前10:00よりICCにて整理番号付き入場券を発売いたします。

坂本龍一 Japan Tourのチケットは既に売り切れらしいですが、こちらは前売り・予約なしなので、運が良ければこのメンツがたったの1000円で観られますね。東京近郊にお住まいの方は有給でも取って朝からICCに行けばいいと思います。

カテゴリー
未分類

Google Moon

今度はですか。

カテゴリー
未分類

ネット上で進化する音楽プレイリスト(上)

全文はここを見てもらうとして、面白そうだったのがwebjayというサイト。上記の記事によると、ウェブのあちこちから集めてきたフリーの(合法な)MP3ファイルからプレイリストを作成できるサイト、だそうです。実際公開されてるプレイリストは各種のストリーミング方式ですぐに聞けます。自分の好きな曲が含まれてるプレイリストを聴けば、似たような趣味の人間がほかにどんな曲を聴いてるのか分かったりして楽しめるのでしょう。audioscrobblerと方向性は似てると思いましたが、webjayの方がより選曲者の個性(曲順とか曲数とか)を表現しやすいのかな。webjayのプレイリストに含めることが出来るのはwebで公開されているフリーのmp3に限られてるということで、選曲の幅が狭まるのがネックかもしれません。いまやもう把握できないほど数多あるオンラインレーベルのお勧め紹介をwebjayみたいな方式でやってくれるサイトが出来たら、オンラインレーベルを掘りたいリスナーには良い入り口になり、オンラインレーベルからリリースしているアーティストやレーベルオーナーといった曲の提供者側には良い宣伝になり、いいこと尽くめなのかなとちょっと思いました。プレイリストの大まかな分類とかランク付けも出来ると更に素晴らしいですね。