カテゴリー
未分類

inandout

自分のライブ準備でテンパっていたのでイイオカ君とキリヤマさんのライブだけ見てすぐ帰る。イイオカ君はちょっと前の割と真っ当なテクノの感じからもっと前のオリジナルな感じにちょっと戻りつつあるような気がして、ちょっと前の割と真っ当なテクノの感じよりももっと前のオリジナルな感じの方が好きというかイイオカ君に期待している部分ではあるので今後またどう変わって行くのか楽しみ。キリヤマさんはデスクトップPCを持ち込んでいてなんというかそれだけでちょっとぐっと来た。こちらは本当に真っ当なテクノで、ベーチャンとかモノレイクとかそんな感じ。だったような気がする。なんだかんだでキリヤマさんのライブは今回を含めて2回しか見たことが無くて、前回はもっと音がスッカスカのアブストラクトな感じだったので、もろテクノだったことにちょっとびっくり。やーでも二人とも面白かったなー。ライブ見て聴いて踊りながら、自分のライブ準備の進んでなさが気になって仕方が無かった。ので申し訳ないと思いつつもライブ終わったらすぐ帰宅。

カテゴリー
未分類

iloinen

コーノさん企画@カウンターアクション。企画者が大学生なので客も大学生が多いような気がする。

最初は多分コーノさんの大学のサークルかなんかのバンドで、ドラム+ギターたまにスタンディングドラム+ベース+キーボードという編成の結構なフュージョンぶりを感じさせる演奏で、音楽というか音には興味を持てない。見た目が、サークルの定演に出てるバンド感全開だったのが、懐かしく甘酸っぱい思い出をかきたてるかといえば、多少はそんなところもあったけれど、基本的には笑いをこらえる方が大変だった。特にキーボードの人の内股具合とか陶酔具合に。あと、ギターたまにスタンディングドラムの人の方がドラムの人よりも明らかにドラムが上手かったうえに、ギターが上手くないというか下手だったのでドラムをやればいいのにと思った。

次が確かドラム+ギターボーカル+ベースの バンドで、ロックの中の細かい区別がわからないのでロックとしておきますが、ああいうのはなんていうんだろう。ポップ感はなかったからギターポップではないし、ロカビリーでもないのは確実だと思うんだけど、パンクとかエモとかハードコアみたいななんかそこらへんに含まれそうな感じ。

次が確かドラム+ギター+ベース+キーボードくらいの編成のバンドで、これまたなんかフュージョンぽかったような印象。たまたまだとは思うけれど、フュージョン流行ってんの?と誰かに聞きたくなった。

次が確かドラム+ギターのみのバンドだったからTEENS TALK SEXかな。かなり短いスパンで、多分変拍子で、結構極端な振れ幅で、次々と展開・変化して いって、次どうなるのかどのタイミングで変化するのか気になってなかなか楽しい。あれ全部覚えてやってるんだろうからすごいと思う。

次が確かRO。河口君が、有田君と松倉君の顔が似ていると言うので有田君が松倉君に見えてきて困った。ROはドラムが残念な感じなのと、有田君のメロが強い(ような気がする)ので、ANOSでいいじゃんとか思ってしまう。

次が確かqodibopで、ということはこれで終わり。もっちゃんのギターが非常におかしなことになっていて、何がどうおかしいのかわからないけれどギターとしては結構変なところに辿り着いているような気がする。五拍子の 曲が特に好きですな。20分くらいで終わったらお客さんからアンコールがかかっていて、確かに短い気はしたけれど、演奏者側はあらかじめ流れなり展開なりを考えてセットを組んで来ただろうことを考えると、アンコールは無かった方が良かったと思う。日本盤にだけ入っている、多くの場合はアルバムの流れを壊してしまうボーナストラックのような感じで、一回綺麗な流れで落ち着いたところをまたかき回したような残念な感じ。

そうそう、カウンター行く前に何年かぶりにスパイスボックス行ったら夕食どきなのに客が誰もいなくて 、ホールスタッフ的なバイトも一人もいなくなっていて、おそらくオーナーであり料理人でもあるおっさんとおそらくその奥さんだけで店をやっていて、つぶれそうな気配に満ち満ちていた。メニューの種類も減ってたし、ライスの量も減ってたし、味も落ちていたように思う。すぐ裏にイエローあるんだからそりゃみんなイエロー行くわな。

カテゴリー
未分類

0db

ジェラスガイのライブは年に2回くらいしかないのでこれを逃したら次いつになるかわからんということで行ってきましたモローゾーン。前よりもつんのめりビートが減り、一つ一つのサンプルの荒れ具合も穏やかになり、音質的には良くなっていたかと思います。音楽的にも色々なタイプの声ネタをそれぞれに合わせて考えた使い方をしていてかなり凝ってるなーと思いました。結構細かくサンプルを配置しているんじゃないかと。volvoxのコンピに一曲提供したあたりから音質のことを結構ずっと気にしてやっていたみたいなので、間違いなく変わって来てるのは確かです。ライブでの出音についてももっとなんとかしたいと言っていたけれど、こればっかりは場数を踏むしか無いんじゃないですかね。と思いました。

ジェラスガイの次の人は、なんていうかエゴ丸出しな感じで結構つらかったですな。その次の人は終始エイフェックスツインの影響を強く感じさせる、というかエイフェックスツインの影響しか受けていないような曲調で、selected ambient worksからdrukqsまでの変遷を30分でまとめたような、だいぶおかしな人でした。あと、この人は動きが面白かった。その次の人はトランシーというかプログレッシブというかそんな感じの四つ打ちであまり好きではない感じだったので、ここで退散。

メドルに行ってみたら秋庭さんがまだいたので熱いような適当なような音楽話をしばらくしてから秋庭さんと大桃君と三人で帰る。

カテゴリー
未分類

view tone

最初がqoの即興的な演奏で大体20分くらい。終始ディレイがかったSEが鳴っていて、イイオカ君のベースがダブだったので、それはもうまるでダブバンドみたいでした。あそこまでダブなqoってのもなかなか無いだろうしとても面白かったです。

次がtheSun。やっぱりこのボーカル苦手だなーと思っていたけれど、なんとなくギターのフレーズが面白いような気がして耳に引っかかって少し楽しめました。でもまあこうあれですね、全体的に感情移入過多な感じは見ていてどうしても引いてしまいますね。

次がまたqoで、今度は曲を演奏。大変申し訳ないのですが、ああqoだ、という安心感があったという記憶しか無いです。意外さも込みで最初のダブの印象が強くてどんな演奏だったかほとんど思い出せません。ただまあ昔みたいなわかりやすい盛り上げ曲というかエモ展開みたいのは無かったような気がします。

最後がstim。良くわからないけれどジャズロックぽいんですかね。演奏はみなさんとても上手いのですが、音楽的にぐっと来るところがほとんどなくてなんだか肩すかしな感じでした。サックスの人の音色コントロールが上手いなーと思ってそればっかり耳で追っていたかも。qoを2セットも見てこの日は大満足だったので途中で帰ってしまいました。すいません。

カテゴリー
未分類

Guernica

23時くらいに羽田に着いてそのまま渋谷へ行きしばし迷う。目的地があるはずのブロックを二周してやっとmodule発見。ロッカーの奥行きよりも鞄が長かったので少し鞄の中身を出してなんとかロッカーを閉める。moduleはB1がバーカウンター+ラウンジ+サブフロアで、B2がロッカー+メインフロアていう感じ。B2のフロアは札幌でいうとモローゾーンくらいのサイズで結構好きな雰囲気。四隅にスピーカー。

入ってすぐにやっていたなんとかというDJはあまり面白くなくぼんやり座ったり立ったり座ったりして時間を過ごす。次がFrankieで、変なサンプルを使ったような、変なシンセを使ったような、ファンキーなような、アッパーなような、ファニーでコリッと楽しい曲をたくさんかけたので、こちらもファニーで楽しい気持ちになって踊った。途中でバーカウンターにお酒を買いに行ったらditchとかtaroとかがいて、ああFrankieの次はyoshikiがDJするからなあと納得したような気持ちになる。Frankieは楽しかったのであっという間に終わってしまって残念な気持ちになる。

でyoshikiに繋がったわけですが、今度は割りと暗いというかシリアスというかハードというかそんな曲をたくさんかけたので、こちらもハードというかそんな気持ちになってガシガシ踊った。没入していたら時間が経つのはあっという間で、yoshikiもすぐに終わったような気がして残念。最後少しだけFrankieとyoshikiがバック2バックして終わり。と思ってたら前の方にいた常連と思しきお客さんが執拗にアンコールを要求し、Frankie recの12番(?)だったかをかけるよう要求し、最終的には客だかその日出たDJだかが件のEPをFrankieに手渡してかけさせるという、フレンドリーなのか厚かましいのかなんとも判断しかねる感じで今度こそ終了。多分。もうここで外に出たからこの後もまだアンコールが続いたのかもしれない。